ホームページ制作フィールビー|FEELBEE

  • SERVICE
  • WORKS
  • NEWS & TOPICS
  • ABOUT
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Facebook
  • Instagram

  • HOME
  • SERVICE
    • ホームページ制作Website Design
    • スマートフォンサイト制作Smartphone site Design
    • ランディングページ制作Landing page Design
    • ポータルサイト制作Portal site Design
    • 下北沢ジャック広告Shimokita Jack
  • WORKS
  • NEWS & TOPICS
  • ABOUT US
  • RECRUIT
  • CONATCT
    • 採用情報Careers
    • パートナー募集Partner
  • facebook
  • Instagram
下北沢を独占「下北沢ジャック広告」

下北沢を独占

下北沢ジャック広告

下北沢ジャック広告とは

ブランド力

若者から絶大に人気があり、メディアの露出もが多い。

イベント

年間を通じで、大きいものだけ20以上のイベントを開催

地域を独占

下北沢エリアを占領して、集中的に広告を行うことが可能

下北沢エリアジャック広告は、下北沢商店街連合会と株式会社フィールビーが、共同で行っている広告媒体です。
下北沢には、全6商店街(下北沢一番街商店街・しもきた商店街・下北沢東会・下北沢南口商店街・下北沢南口・ピュアロード新栄商店街・代沢通り共栄会)があります。
この度、全6商店街で承認され、各店舗にラックの設置を行いました。2017年7月現在、133の店舗でラックを設置しています。

下北沢は、ファッションに加えて小劇場の求心的な地域として、メディアなどで紹介される事が多く、新旧が混在しているブランド力のある街です。近隣には大学キャンパスも多く、若い世代の訪問者が多く人気の街となっています。

メディアからの注目度の高い下北沢で、1か月単位でジャックできる広告が「下北沢ジャック広告」です。
イベント開催時には、狭いエリアに集中的に数万人の人々が訪れます。そのエリア全体に集中的に広告を行えるのが最大のメリットです。

下北沢について

下北沢について

下北沢は、渋谷・原宿・吉祥寺・自由が丘・中目黒・代官山などと並んで若者に人気の街です。ファッションに加えて小劇場の求心的な地域としてメディアなどで紹介される事が多く、新旧が混在しているブランド力のある街です。
近隣には大学キャンパスも多く、若い世代の訪問者が多いのも特徴です。

[ 近隣の大学 ]

  • 国士舘大学世田谷・梅ヶ丘キャンパス
  • 明治大学和泉キャンパス
  • 東京大学駒場キャンパス
  • など

下北沢駅は小高い丘を挟んで位置し、南口は低く、西口周辺は高い位置にあり、狭隘な街路が入り組むといった地域特性から、周辺住民を対象とした雑貨屋・古着屋・生地屋などが古くから存在し、コットン・タウンと呼ばれ脚光を浴びた時期もあります。

商業地域は、それより前からある小田急線の線路で概ね区分される状態で、複数の商店街組織があります。

  • 下北沢一番街
  • しもきた商店街
  • 下北沢東会
  • 下北沢南口商店街
  • 下北沢南口ピュアロード新栄商店会
  • 代沢通り共栄会
下北沢商店街マップ
下北沢 年間イベントスケジュール

下北沢年間イベントスケジュール

下北沢では、年間を通じて多くのイベントが実施されます。

1月 2月 3月
  • しもきた天狗まつり
  • ・ちびっこ天狗道中
  • ・天下一天狗道中
  • 下北沢演劇祭
  • 下北沢ピュアロード
    フリーマーケット
4月 5月 6月
  • 下北沢
    コロッケフェスティバル
  • 下北沢大学 春総会
  • 下北沢将棋名人戦
  • 下北沢ピュアロード
    フリーマーケット
7月 8月 9月
  • 下北沢音楽祭
  • 縁日大会
  • こども縁日
  • シモキタクリーン作戦
  • パレード
  • 阿波おどり
  • 下北沢夏祭り
  • 北澤八幡神社例大祭
  • 下北沢ピュアロード
    フリーマーケット
  • ペナントギャラリー
10月 11月 12月
  • 下北沢大学 秋総会
  • 下北沢映画祭
  • キッズハロウィン
  • きたざわまつり
  • 下北沢イカ祭り
  • カレーフェスティバル
  • チャリティー餅つき大会
  • シモキタクリーン作戦パレード

※イベントは、変更される場合があります。

ラック設置例

各店舗にラックを設置して頂いています。

必ず目に留まる場所に設置していただいています。

キャッシャー横に、設置していただいています。必ず目に留まる場所のため、多くのお客様が注文と同時に冊子を手に取られています。

スタンドサイズ

ラックサイズ
縦245mm×横84mm×高さ205mm

こはぜ珈琲様のご協力いただき、設置状況を撮影させていただきました。
ありがとうございました。

こちらのお店は、煎りたての新鮮なコーヒーの美味しさを味わっていただく為に、全てご注文ごとに生豆から焙煎。店内にはこだわりのブレンドやストレートが合わせて約30種類。全て淡い緑色をした生豆の状態のため、ご注文後焙煎中約10分で煎りたてのコーヒー豆をご用意してくれます。
下北沢に来たときは、かなりの確率で利用させていただいています。

こはぜ珈琲
東京都世田谷区北沢2-33-6
03-5738-9207

下北沢オフィシャル
ポータルサイト バナー広告

下北沢を日本及び世界の方々にPRするために制作。下北沢で行われるイベントや下北沢商店街に加盟している全店舗の情報が4か国語対応で紹介されています。
下北沢オフィシャルポータルサイトでも、広告を行うことができます。

スマホ・タブレット
パソコン

下北沢ジャック広告に関するお問合わせ

お仕事のご依頼・各種お問合わせはこちらからお願いします。

TEL: 03-6416-3903 / FAX: 03-6416-3904

お問合わせ・資料請求お問合わせ・資料請求

ABOUT
FEELBEEについて

ABOUT
FEELBEEについて

受付 平日10:00-18:00

03-6416-3903

お問合せフォーム

  • HOMEホームページ制作 トップ
  • ABOUT会社案内
  • 採用情報
  • パートナー募集
  • WORKS制作実績
  • NEWS & TOPICSお知らせ・最新情報
  • CONTACTお問合せ
  • SERVICEサービス紹介
  • ホームページ制作
  • スマートフォンサイト制作
  • ランディングページ制作
  • ポータルサイト制作
  • 下北沢ジャック広告

ホームページ制作フィールビー|FEELBEE

© Copyright FEELBEE. All Rights Reserved.